
婚活をしていると誰もが「見た目」について考えそして話をしますが、男性の思う見た目と女性が感じる見た目は違います。
一昔前とは違い人柄や年収だけで選ばれる時代ではなくなり、服装、髪、髭、体形、においも含まれ、男性が婚活していく上で「容姿」や「外見」も重要になってきました。
ということは、男性も努力しなければ女性と出会うことが出来ない時代に突入したのです!
人は同じように歳を重ねていくので、婚活するためにコツコツと努力する男性と全くしない男性では差が出てしまいます。
そして、出会いも結婚相談所だけでなく、婚活パーティーやマッチングアプリ、紹介などいつ訪れるか分からないからこそ、あなたが動かなければいけません。
どんなに優しく良い人だとしても「見た目」で女性からNGと思われ、逆にこだわりが強い方は自ら出会いを手放している可能性があります。
今からお話しするのはあなたのチェックリストだと思って、鏡に映る自分と向き合ってみましょう。婚活カウンセラーの実体験の参考にしてみてくださいね!
1.髪は清潔感の現れ
長髪、寝ぐせ、ベトベト、ふけなど体質もあるかもしれませんが、髪は見た目でかなり重要です!
そう、女性と会う時だけでなく、マッチングアプリに載せる写真にも気を付けなければいけません。
結婚相談所であれば髪のセットをして写真を撮りますが、マッチングアプリは自撮りや友達に取ってもらうなど様々です。
長髪やオシャレな髪型も素敵ですが、短髪の方が清潔感を感じ女性の好感度は高いでしょう。
自分好みの髪型や流行りもあるかもしれませんが、婚活に成功するには多少の我慢と努力が必要です。
髪の雰囲気で印象を良くも悪くも見えてしまうということを、覚えておいてください。
美容院は男女問わずたくさんの方が利用しているので、美容師さんは的確なアドバイスをしてくれます。
婚活していることを恥ずかしがらずに相談して、自分に似合う髪型を見つけましょう。
≪私の体験≫
実は私も自分のしたい髪型を何年か貫いていましたが、女性の好感は良いものの男性からは不評でした。髪型ひとつで印象が変わると気づくまでに時間は掛かりましたが、異性の意見を聞くのもおススメします。
2.一番悩むのは「髭」
男性の皆さんが一番気になるのが「髭」だと思いますが、圧倒的に剃っている方が好感度は良いでしょう。
オシャレ髭も良いですが、女性は髭が苦手という方が多いのです!
今は男性も脱毛する時代に突入し、髭が濃いので脱毛を始めたという方も増えてきました。
濃いだけでなく特に無精ひげは誰も受け入れてくれないので、日頃からお手入れをしましょう。
髭を剃るのが面倒、髭を伸ばし自分の好みにしたいけれど婚活も成功したいと思うなら、今すぐその考えを改めてください。
髭は見た目の中でとても重要で、印象を良くも悪くも見せてしまうもの。
会う時に剃れば良いのではなく、いつ出会いがあるか分からないからこそ毎日のお手入れをして清潔感のある自分を目指しましょう。
≪私の体験≫
主人も髭が濃いのがコンプレックスで婚活を機に脱毛を始めたそうですが、カミソリ負けも気になっていたようです。初デートで脱毛をしていると教えてくれて驚きましたが、伝え方が可愛かったのが印象に残っています。
3.顔と手のお手入れをしよう!
あなたは、顔のお手入れをしていますか?
髪、髭とお話ししてきましたが、顔は頭皮から繋がっているからこそお手入れはとても重要です!
カサカサしている、逆に皮脂が出ている、唇は明らかに乾燥しているなど、女性は良く見ています。
だからこそ、洗顔はしっかり、化粧水を付ける、リップクリームを塗るなど出来ることはしましょう。
美肌を意識する人男性も増え、日焼け止めを塗る、日傘など活用する方もいます。
男性が女性の肌を触りたいと思うように、女性が男性の肌を触りたいと思えるように努力しましょう。
それと忘れてはいけないのが、「眉毛」のお手入れです。
男性も眉毛のお手入れ?と思うかもしれませんが、するしないでは印象も違い見た目も変わってきます。
今は美容院でも眉カットをしてくれるので相談して整えてもらい、次は自分でも出来るようにしていきましょう。
そして、手のお手入れも忘れてはいけません!
デートするようになれば手を繋ぐようになりますが、手がカサカサ、爪が伸びていると女性から握りたくないと思われてしまうので、爪を切り乾燥する時期は特にハンドクリームを塗って手のケアも欠かさずに。
そして、鏡を毎日見るということも日課にしましょう。
≪私の体験≫
主人も美容院で眉カットをして自分でも出来るように挑戦し、今でも欠かさずお手入れをしています。お見合い前に手荒れが気になりハンドクリームを忘れ、買ってから向かったというエピソードも教えてくれました。爪が伸びていると不潔なイメージがあるので、気を付けましょう。
4.服と靴は身だしなみのひとつ
身だしなみを簡単にお話しすると、「相手に不快感を与えない服装やふるまい」ですが、汚れた服、ダメージ強めの服、サイズが合っていない、薄汚れた靴など挙げるとたくさんありますが、ズバリ清潔感のある服装が好まれるということです。
自分の好み、流行の服などありますが、年齢を重ねると少しでも若く見せたい一心で穴の空いたジーンズや若者が選びそうな服を着ようとしますが、女性からの印象は逆効果です。
シンプルで清潔感を感じさせる襟付きのシャツ、ジャケットを着てみるなど、服装選びに困った時は店員さんに相談してみる、結婚相談所であればカウンセラーへ聞いてみるなど出来ることから始めましょう。
婚活用の服を決めておく、普段の服を少し変えてみるなど色選びでも変わりますよ。
また靴も服と同じで汚れたままデートに来たら女性は無理かもと思わせてしまうので、家を出る前にチェックしましょう。
≪私の体験≫
婚活パーティーで知り合った方とデートした時の話ですが、4月の暑い日にダウンを着て体調が悪くなっても脱がずに過ごし私だけでなく周りも驚いていました。また毛玉の服や靴が汚れた人もいましたし、身だしなみに気を使えないのかなと感じ次は会うのをやめようと思いました。
5.デリケートだけど伝えたい〇〇
デリケートなことはとても話しにくいのですが、お伝えしようと思います。
それは、男女関係なくに体形とにおい、毛の問題で誰もが悩み気になることです。
体形ですが、太り過ぎていると不健康、だらしないなど女性は避けたいと思う方は多いです。
お腹が出てきたと思うならダイエット、適度な運動も心掛けていきましょう。
そして、においは口臭や体臭、タバコや服の生乾きなど清潔感に直結するので、女性は気になるとNGと決めている人もいますし、香水を付ける方は付け過ぎに気を付けてください。
お風呂(シャワーも)へ数日入らなくても平気という方が少数いて自分のにおいは分かりにくいかもしれませんが、人は気づいているのでお風呂へ入る、歯を磨くなど清潔感を保ちましょう。
服の生乾きはにおいの原因になるので、洗濯には十分に気を付けてください。
毛の問題は体毛が濃い、鼻の毛が伸びているなど生理現象ですが、残念ながら髭同様女性は苦手という方が多いのが現状です。
男性も気にしている方が多く、最近は髭だけではなく身体の脱毛をする男性も増えてきましたが、デリケートなことなので人には伝えにくい。
脱毛といっても金銭が発生するのですぐに出来るわけでもなく、始めたからといってすぐに消えるものでもありません。
デリケートなことですが見た目では分かりにくいので、お付き合いする上で女性へ先に伝えることが必要になるかもしれません。
肌のお手入れと一緒に鼻の毛が伸びていないか、忘れずに必ずチェックしましょう。
≪私の体験≫
私も毛深い方が苦手で、写真や見ただけでは判断できません。夫は髭以外に全身の脱毛も始めたことを話してくれて、デリケートなことを隠さず誠実さを感じました。
人によって苦手なにおいがあるので難しいですが、清潔感を保つことは重要です!
6.まとめ
いかがだったでしょうか。
年齢問わず婚活する男性にとって悩むことですが、やはりコツコツと努力することが成功するための第一歩です。
婚活している時にたくさんの男性とお会いしましたが、服装に頓着がない方やサイズが合わない人もいました。
服の生乾きは男女関係なく起きる可能性があるので、雨の日や部屋干しには十分に気を付けて欲しいです。